大田中央動物病院
★独立開院を目指す方★
昨今動物病院が乱立し、開院しても成功は難しいと言われています。
しかし当院は2000年12月に30坪の小規模な病院としてスタートし、6年後に70坪としその5年後150坪駐車スペース8台の設備の整った病院と成りました。そのノウハウを肌で感じてみませんか?
しっかりしたビジョンを持つ事と、飼い主様の安心や信頼を得る接客、市場把握、税務や労務経営技術を学ばなければ成功は難しい、治療技術だけでは駄目なんだって事に気付く事が、開院成功の第一歩だと思います。
★長期の勤務を望む方★
小規模な病院は獣医師一人に掛かる責任が重いため、学会やセミナーの参加が難しかったり、休みが取りずらかったりと言った問題が生じがちです。
当院は働く人の幸せを第一に考え、獣医師を8人とし余裕を持たせ、連休も取り易く福利厚生も充実させ、初年度年収四百万円以上、3年後年収約5百万円、5年後年収約600万円とし、更に定期昇給とボーナスで勤務十年目で年収約7百万円を取れるシステムと成っております、分院長等、過度の責任を負って頂く事は有りません。
動物病院は大変やり甲斐の有る良い仕事だと思います、良い治療をすればする程喜ばれ、時には命の恩人だと大変感謝される場合も有ります。
勿論、中々効果が出せずに考え込み眠れ無い夜や、突然の死、我儘な飼い主様の理不尽な苦情も有ると考えます。
でも、結果を出せた時の達成感と充足感、飼い主様の喜びと笑顔に出会い、とても幸せな気持ちになれます。
やり甲斐を感じる事が出来る職場をお探しなら、是非一度当院を見学なさって見てはいかがでしょうか。
★治療技術の向上を望む方★
当院は院長が外科出身の為外科治療には定評が有り、近隣の動物病院からも手術の依頼が有り、特に手術のスキルアップには適した環境と言えます。
⚫︎カラードップラーエコーのセミナーと勉強会をしている為、心エコーや腹部エコーの実力が身に付きます。
⚫︎内視鏡・骨髄穿刺生検・関節穿刺生検の手技の実習を行っています。
⚫︎東京大学の先生を招待して、細胞診の症例検討会を行い、血液学および腫瘍学を詳しく学べる勉強会を毎週行っています。
⚫︎アルゴン電気メスによる手術を行っています。
⚫︎日本獣医大学の整形外科の先生と麻布獣医大学の軟部外科の先生を招き、難易度の高い手術を行なっていて、助手として手術に参加出来ます。
●再生医療(幹細胞の培養およびADSC・DC-CAT/CAT)も行っております。
整形外科手術
(椎間板ヘルニア・ベントラルスロット・骨盤骨折など)
軟部外科手術
(肝葉切除・肺葉切除・胆嚢摘出手術・会陰尿道形成手術・下腹部尿道形成手術・尿管サブシステム手術・尿管ステント手術など)
⚫︎3年以上勤務した方で外部の研修を希望する方には、東京大学、日本獣医大学、麻布獣医大学・心臓病センター・眼科専門病院への研修生や、各種セミナーで、更なるスキルアップをして頂くため、週休3日とし当院が研修費を全額負担する、奨学金制度が有ります。
⚫︎毎月1回、各獣医大学の先生を呼んでセミナーを開いています。
⚫︎新人研修を集中して行い、約3ヶ月で診察に出られる様に教育しております。又、1年目から避妊去勢などの手術も執刀出来ます。
•股関節脱臼の整復、鍼灸、経絡治療等、東洋医学の勉強会も行なっています。
求人情報
病院名 | 大田中央動物病院 |
---|---|
募集職種 | 獣医師 |
仕事内容 |
犬・猫(及びハムスター・フェレット)を主とした動物病院の業務全般 外科、内科、歯科、眼科、皮膚科、泌尿器科、漢方治療、Dog&Cat.Doch、予防接種 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 |
月30万~ 賞与年2回、定期昇給年2回 初年度年収実績400万円以上 3年経ち一通りの治療技術が身に付くと年収約500万円 5年経ちほぼ一人前に成ると定期昇給の他に主任手当月5万円が付与され年収約600万円 更に定期昇給とボーナスで勤務10年目で年収700万円以上可能 経験者 勤務半年後、仕事振りを見た上で月2万円~6万円の範囲で優遇 |
勤務時間 |
平日9:00~19:00(休憩2時間) 日祭10:00~19:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制・有給休暇(初年度10日)・慶弔休暇・夏期休暇(交代制) |
待遇 |
労災・雇用保険・交通費全額・賞与年二回・昇給年二回・賠償責任保険・制服貸与・セミナー参加費支給有り |
勤務地 | 東京都 大田区 中央7-2-1 |
勤務地 (詳細) |
東京都大田区中央7-2-1
|
地図 | |
最寄り駅 |
東急池上線 池上駅徒歩12分 都営浅草線 西馬込駅徒歩15分 JR京浜東北線 大森駅徒歩18分 蒲田駅徒歩15分 東急バス・池上営業所バス停前 京浜急行線 梅屋敷駅徒歩16分 (来院にはJR・大森駅西口からのバスが本数が多く便利です・大森より10分) |
備考 |
交代で週一回夜の電話受付の当番が有ります、電話が鳴らず出勤しなくても1回2000円の夜間携帯電話手当が付くのは勿論、それにプラスして、もし夜出勤すると、夜間割り増し時給の他に、 21:00~22:00 4000円 22:00~23:00 5000円 23:00~24:00 6000円 24:00~1:00 7000円 1:00~5:00 8000円 の夜間手当てが出勤毎に付きますので、良い副収入に成ると好評です。 電話では音声ガイダンスでTRV夜間救急センターの案内も出ますので、深夜寝てしまう等で 対応出来なくても深刻な責任が発生する事態には及びません。 |
応募資格 |
獣医師免許 (心身共に健康な方に限ります) |
応募方法詳細 | 電話でお申込みの上面談 |
採用担当者 | 秋月 |